楽天プレミアムカードは年会費が10,800円かかりますが、年会費を払った分のメリットとしてはどんなものがあるのでしょうか。
また一般の楽天カードは審査が甘くて有名ですが、楽天プレミアムカードの場合どうなのでしょうか。
楽天プレミアムカード、審査と持つメリット
15: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/02(水) 03:05:58.44 ID:e3ne9mXn
今回のポイント制度改善で
楽天カード平の価値はかなり上がったな
ただプレミアムでも平+1%なのはちょっと…
18: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/02(水) 07:42:40.87 ID:Ms2CFtDw
ブラックカードの無意味感半端ないw
24: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/03(木) 22:11:11.20 ID:nM+Dw7Vk
トラベルコースの宿泊1500円引きは無くなったの?
25: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/04(金) 06:51:34.63 ID:/Rir05SR
無いです HP参照
27: 【結論】 2016/03/05(土) 11:07:41.58 ID:6811b7Bo
このカードはプライオリティパスが必要な人以外は無用なカードになりました。
30: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/05(土) 15:02:01.86 ID:zuvJ01XS
年に海外4回は出るから
年会費10800円は安いと思うわ
31: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/05(土) 15:53:00.88 ID:Q7vmPE+m
つまりは海外よく行く人専用って事?
国内優待皆無とか寂しいな
PP無しの国内優待のみのバージョンも作れば良いのに
33: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/05(土) 22:35:16.45 ID:zuvJ01XS
>>31
国内優待有るよ
国内主要空港のラウンジに入れるし
32: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/05(土) 21:00:47.41 ID:6811b7Bo
国内はインバウンドや円安で海外行かずに国内というやつが多くて優待無用でホテルや旅館が大盛況なんだろ。
1ドルが90円くらいになれば優待復活かもな
34: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/05(土) 22:48:26.24 ID:Q7vmPE+m
国内主要空港ラウンジって、それこそどこのゴールドカードでも付いてるしね
もはや優待ってよりゴールドなら当たり前のサービスというか…
三井住友とかでなく、楽天なんてカードに格も何も無いとこなんだから、
実利をつけて欲しいよ
36: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/06(日) 11:32:51.78 ID:naNhtSDc
>>34
PP付き、国内空港ラウンジ付きで最安じゃん
他何もないからこその安さじゃん
40: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/07(月) 21:29:27.67 ID:wBdo+58O
結局PP欲しくて惰性で続ける感じ
41: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/07(月) 21:49:47.45 ID:2TwOOzqn
1万でPP所持できるんだからそれだけで十分だろ
66: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/15(火) 14:22:51.26 ID:PrtDmU1Q
プレミアム欲しいんだけど、突撃で行ける方法ないのかな?
ANAダイナース持ってる。プロパーのアメックス金持っててプラチナの淫靡来てるけど無視状態だから
ANAアメックス作った方が簡単なのかな?
属性は医療職勤続4年、年収780万(雑収入含む)
69: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/15(火) 17:36:24.02 ID:91n4943O
>>66
ANAアメックスとる意味はあんまりない。あれは中途半端なカードだし
それにダイナースラウンジも結構いいけどそれつかって不満なのかね
ANAダイナースプレミアム目指せるならそれがいちばんか
74: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/24(木) 08:28:29.09 ID:jR+dpIrC
市場でなくトラベルでも、プレミアムのポイント加算てあるんでしょうか?
76: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/24(木) 15:23:34.40 ID:8IsooH2T
>>74
トラベルコース利用で、事前カード決済のみ1%つくはず。
公式HP見てみれ
79: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/25(金) 06:41:40.20 ID:0dwM+1y/
市場、トラベル、エンタメともに平プラス1%
この上に、市場なら特定日の市場購入で更にプラス1%
トラベルは楽天トラベルでプラス1%
エンタメはブックスとかでプラス1%
88: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/28(月) 14:11:16.57 ID:UV8wCIwI
年会費1万はなぁ
海外旅行、出張多ければ即申し込むが
93: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/30(水) 12:55:53.47 ID:9VVKu8Im
今月切り返したんですけど、増額なく移行したままなんですがプレミアムの増枠頻度ってどの位ですか?
95: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/03/30(水) 14:43:03.83 ID:zwWRvZ27
毎月コンスタントに15~20万位使えばすぐにMAX300まで上がる
122: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/04(月) 20:14:33.96 ID:F/pNlfS+
プレミアムなのにS10だったw
123: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/04(月) 20:16:20.48 ID:tukS8Pfx
平で8カ月S10で毎月10万使って一括返済繰り返してプレミアムになったのにS10のまま
134: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/06(水) 13:56:30.75 ID:85AFH9Nh
平10で使え無さ過ぎて光熱費用にしてたがPP目当てでプレミアムにしたけどS10
完済もした上で審査は受けたのに20にもならないとか…この先6ヵ月増枠の見込みないの?
143: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/08(金) 10:32:44.32 ID:6Wkx6p7l
>>134
プレミアム(他カードのゴールド相当)でS10って
見るたびにじわじわくるわw
150: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/10(日) 19:26:56.14 ID:ZeA66vPB
>>143
PP目当てなのバレバレなんだろ
146: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/09(土) 20:58:17.99 ID:yHY6M6oe
俺も最初S10だったけど育ったな
147: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/09(土) 21:43:54.20 ID:gxVy9AQL
どれくらいで育ったの?
155: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/11(月) 22:55:50.58 ID:MPwaCozH
>>147
6年前S80C50→5年前遅延でS10C無しに減額昨年末ウェブで申請してS100 Cはまぁ働いたら考える
召し上げにならなかっただけマシ
158: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/12(火) 22:12:03.75 ID:LgXanArV
枠なんかなくていい。決済は他のカードを使う。
年会費10,800円はプライオリティパス利用で回収。
172: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/15(金) 10:15:57.66 ID:lY7mCv++
平→プレミアムに変更について
利用残高(1回払い、キャッシング、リボすべて)…プレミアムに引き継ぎ
カード番号、有効期限…新規に払い出し
だからヤフオクやプロバイダ支払いとか公共料金は
変更手続きが必要。
174: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/15(金) 18:27:01.52 ID:fDTUrpva
最初からプレミアムだろ
ここの平なんて何の価値もないじゃんw
182: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/16(土) 00:17:33.74 ID:AA2CpmJd
>>174
年会費無料で1%還元
利用付帯だが海外旅行保険
184: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/04/16(土) 10:39:33.58 ID:1YfxMP4K
年会費1万円でPP+国内空港のほぼすべてのラウンジに入れるだけで最高にコスパの良いカード
226: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/03(火) 10:35:57.04 ID:gmKK4IFM
年会費払っても価値の有る人は海外旅行や出張の多い人
あとステイタスと間違って変な見栄を張りたい人かな
まあ自由なんだが
227: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/03(火) 11:02:02.14 ID:ToIZwqHC
海外旅行や出張の多い人 は自然と上級会員になるから、
海外旅行にある程度行く人で、
特にLCCや未定便で海外旅行に行く人とかメリットあるやろうな。
228: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/03(火) 12:40:46.70 ID:KS2KZwsm
1年に一回か二回しか海外旅行しないけど、海外旅行保険とppがあるからもってる
229: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/03(火) 14:45:30.28 ID:dnzKm8Wb
>>228
正解
275: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/09(月) 19:51:35.42 ID:3PaJE6oC
S10C0なんだけど真面目に使ってたらいつかキャッシング付く可能性ありますでしょうか?
276: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/09(月) 20:45:13.60 ID:PFxJyuxd
>>275
キャッシングは申し込まないとつかないよ
303: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/16(月) 22:53:51.60 ID:8qRvYscx
昨年9月にS50C0で可決。属性は良くないが(10年前に自己破産歴有り)最近S70に増枠の連絡あり。枠は足りてるが海外に行くのでPP目当てでプレミアムに特攻したいがどう思う?か
304: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/16(月) 23:07:26.88 ID:320k16YG
簡単に発行されるよ
切り替えで落ちる奴なんて多分いないよ
305: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/16(月) 23:15:16.30 ID:8qRvYscx
>>304
サンクス。
申し込んでみる。
306: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/17(火) 10:37:41.10 ID:IqAcrhKJ
今なら5000ポイント付くから年会費の半額は戻るな
307: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/17(火) 16:25:12.03 ID:1D7A/n+6
平から切り替えで1万有るよ 稀に
309: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/19(木) 10:21:56.44 ID:D8I64yqj
311: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/19(木) 20:37:03.87 ID:pHqLwe1A
PPは本人のみ?
同伴者も使えるヤツ?
313: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/19(木) 22:54:46.80 ID:5XuXokUF
PPは本人のみだけど同伴者がいる場合はその場で別料金を払うシステム
314: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/19(木) 23:04:22.34 ID:Urp4zcPS
>>313
ありがとう。
同伴者まで、ってなるとやっぱり雨白レベルが必要なんだね
319: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/21(土) 11:30:56.47 ID:RBbT2IM9
今、プレミアムカードにしたら年会費はいつ頃請求が上がりますか?
320: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/21(土) 12:05:17.67 ID:rigDgTL/
341: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/25(水) 13:15:58.34 ID:8hz/Ez/W
ほぼ全員がPP目当てなんだから
PPも一緒に送ってやりゃいいのに
342: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/25(水) 15:32:23.91 ID:eXC/bkvQ
>>341
それはおまいさんの決めつけで、
実際にはそうではない会員も少なからずいるから、
希望者だけに送れば経費の節約になるからね。
うちの父親がそうだった。
343: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/25(水) 16:54:57.06 ID:8DW1xGV+
>>342
pp以外の目的なんてあるの?
344: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/25(水) 17:16:57.74 ID:s2kBNnkP
>>343
保険とか結構条件がいいよ
347: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/26(木) 06:27:30.69 ID:Zlz1zFnF
351: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/26(木) 21:35:25.88 ID:xT3onE1f
>>347
ありがとう。手持ちのUAと比べてみたけどやはり傷害限度額は300万で同じだね。
プレミアムなんだから年会費1500円台のカードと同じではちょっと不満。
ほとんどがPP料金ってことか。
353: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/26(木) 23:32:35.16 ID:ATpqLxwd
障害限度額300万ってのはその程度だと思うよ
似たような年会費のものでももっと高いのってないと思う
プラチナとかブラックは知らんけどね
354: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/05/26(木) 23:46:24.10 ID:xT3onE1f
>>353
そうか。やはり不安だから海外旅行保険は別途入っておきたいな。
アメリカで骨折して800万かかったとかの事例見たら怖すぎるし。
あと、ふすまがやたらきれいだね。
374: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/06/06(月) 19:20:24.48 ID:PA0nnLuz
平からプレミアムに切り替え申し込みの場合、ブランドは変更出来ないんですか?
375: 名無しさん@ご利用は計画的に 2016/06/06(月) 19:54:55.27 ID:iTJiYtdf
一回解約してからじゃないと駄目みたいだね。俺もJCBにしたかったんだけど。
それよりもキャンペーン10000ポイントに釣られてたのに
あとから切り替え申し込みの人は5000ポイントだけですと言うのががっくりきた。
よく読まないと罠が多い。
引用元:楽天プレミアムカードその2
コメントを残す